士業がコンサルで稼ぐ方法

士業がコンサルで稼ぐ方法を具体的にお伝えします。

士業は役所の手先?

山口です、

 

士業の専門は「法律」。

 

社会保険労務士なら労働・社会保険関係、

税理士なら税務関係、といった感じです。

 

なので、会社と顧問契約を結ぶ目的は
会社が法律違反を起こさないように
助言指導を行いながら
様々な申請代行業務を行うわけです。

 

が、

 

ーーーーーーーーーーーーーーー
法律を100%守るのは意外と難しい
ーーーーーーーーーーーーーーー

 

のです。

 

いわゆる「グレーゾーン」的な
対応をしてる会社っていうのが
少なくありません。

 

なので、士業はなるだけ法律違反に
ならないように改善を進めながら
舵取りをしてるようなところもあります。

 

聴いた話では昔の士業は
違法なことも無理やり役所に
ねじ込んでた、なんて方もいたようです。
(今もいるのかな?)

 

僕も現役で社労士をやってた頃は
なるだけ違法状態を是正するために
色んな助言をしてましたが、中には、

 

ーーーーーーーーーーーーーーー
「先生は行政の手先やからなぁ」
ーーーーーーーーーーーーーーー

 

と言われることもありました汗

 

えー、僕らはなるだけ会社が
法律違反をしてリスクを犯さないように
助言してるのに、と思ったことも
一度や二度ではありません。

 

まあ、違法状態と言っても
ピンキリなんですが
明らかにマズイ状態なら
是正せざるを得ません。

 

が、僕らも結局は外部の人間で
その会社と契約してるに過ぎない立場。

 

強く言えば、

 

「あー、もう良いです。

 他のうまくやってくれる先生に
 お願いしますから」

 

と顧問契約を切られることも
避けられません。
(実際び僕もありました)

 

ーーーーーーーーーーーーー
法律的には正しいことでも
その社長には通用しません
ーーーーーーーーーーーーー

 

なかには、

 

「そういう(違法な状態)を
 何とかうまく丸めるのが
 あんたらの仕事やろ」

 

なんて、あからさまに言う方も
いらっしゃるんですよね。

 

マジメな士業ほど、

 

「会社のために法律遵守が
 できるようにしていこう」

 

と思うんで、理想と現実の間で
葛藤を感じます。

 

マジメな士業ほど、

社長と役所の板挟みで悩み
心が折れそうになってくるんですよね。

 

多くの社長にとって、顧問契約で
申請代行をしてるぐらいの士業は
単なる下請けぐらいにしか
思ってないのかもしれませんね。