士業がコンサルで稼ぐ方法

士業がコンサルで稼ぐ方法を具体的にお伝えします。

士業の営業イロハ:他士業編

山口です、

 

士業をやってると他業種の方との

繋がりが欲しくなる時があります。

 

僕がやってた社会保険労務士

会社の給料関係を見ることもあるんで

税理士と絡むことも多いのです。

 

他にも、何かの認可に関することで

行政書士と絡んだり、

 

顧問先から、新しく会社を
立ち上げるなんて話も出てくるんで

登記関係で司法書士に絡むことも

出てきます。

 

もちろん、労使トラブルで

裁判での争いになって

弁護士と絡んだこともあります。

 

僕の場合、幸いにもそういった

他士業の同世代との出逢いも

多かったため、

 

ーーーーーーーーーーーーー

顧客獲得にもかなり効果的でした。

ーーーーーーーーーーーーー

 

当時は、

 

「愛媛リーガルパートナーズ」

 

という士業たちのコミュニティを

主催して、毎月勉強会をしたり、

交流会を開いてました。

といった方々が参加してくださり

お互いにお客様を紹介し合ったり

困ったことがあれば相談したり

ということで、

かなり良い環境を作ってました。

 

こういう繋がりの中心にいると

そこに参加されてる、

 

ーーーーーーーーーーーーーーーー

士業からの紹介案件がめちゃくちゃ多い

ーーーーーーーーーーーーーーーー

 

のです。

 

司法書士から、

 

「今度、法人登記した会社の

 社会保険労務士を探してる」

 

とか、

 

税理士から、

 

「顧問先の会社の就業規則

 見てあげてもらえませんか?」

 

とか。

 

それだけで年に数件の新規顧問先が

増えていってました。

 

士業の営業で一番良いのは

やはり、

 

「紹介営業」

 

です。

(他の業界も同じでしょうが)

 

これだと、営業に行けば

ほぼ100%で成約。

 

顧問料を値切られるようなことも

ありません。

 

セミナー営業をする際も他の士業と

共同開催もやってたり、

全員で相談会なども催してました。

 

案外、他士業とのコラボを

やってない人が多いですし

やっていても個人的に繋がってるだけ、

という士業が少なくありません。

 

そうではなくて、

積極的に他士業を集めていき

「チームで仕事をする」という感覚を

持っておくと、お互いに

大きなメリットがありますよ。