士業がコンサルで稼ぐ方法

士業がコンサルで稼ぐ方法を具体的にお伝えします。

士業は稼げるのか

山口です、

 

社会保険労務士

税理士、

行政書士

司法書士

弁理士

弁護士、

土地家屋調査士

公認会計士

 

などなど、、

 

士業と呼ばれる資格を取って
独立開業しようと思ってる方って
結構多いと思います。

 

で、開業前に不安になるのが、

 

「士業で独立して
 お金を稼げるんだろうか?」

 

「士業で食べていけるの?」

 

という金銭面の不安をお持ちの方が
多いんじゃないかと思います。

 

実際、僕も開業前はそうでしたし、、

 

ただ、それに関しては大丈夫。
まったく心配ありません。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーー
士業で独立してお金も稼げますし
食べてもいけます。
ーーーーーーーーーーーーーーーー

 

営業力がある方なら
かなり稼げるようになりますし
営業力がない方でも
それなりに食べてはいけます。

 

士業はそれぞれの法律によって
独占業務が設定されてます。

 

つまり、その資格を持っていて
登録をしてる人だけが
独占的に仕事ができるってこと。

 

それ以外の人が業務を行うと
「逮捕」されちゃいます。

 

たまになんですが、
弁護士法違反とか税理士法違反で
捕まってる人がいますが
あれは資格を持ってない人が
弁護士とか税理士の業務をやってしまって

逮捕されてるケースが多いようです。

 

しかも、

 

ーーーーーーーーーーーーーーーー
士業は行政から仕事が回ってきます
ーーーーーーーーーーーーーーーー

 

いつも、というわけではありませんが
士業は法律の専門家なんで
それなりに行政からも頼りにされtます。

 

なので、

行政だけではできない仕事が
各業界団体を通じて
士業に依頼されることがあるのです。

 

たとえば、

中小企業診断士

で独立系で食べていけない人は
商工会議所とか色んな外郭団体に
委託契約で窓口相談なんかを
やってたりします。

 

もちろん、社会保険労務士とか
土地家屋調査士も行政からの
仕事を請け負ってやってる方って
意外と多いのです。

 

なので、

 

「資格はとったけど
 独立開業するのは不安だな」

 

という方も安心して
独立開業されてくださいね。

 

ただやはり、お客様を集めるための
マーケティングとかの知識は必須。

 

次回の記事では、その辺りについて
シェアしていきますね。

 

それではまた!

 

士業がコンサルで稼ぐための
方法をこちらでシェアしてます。

 

登録した人だけが見れる

濃い情報をお届けしてます!
 ↓

コンサル士業で稼ぐ方法

※開業されていない有資格者は
 登録不可です。